ミニマリスト=物を持たない
というイメージが強いですが、我が家では【物は最小限、備蓄は最大限!】を実践しています。とはいえ、たくさんの防災グッズを揃えても、いざという時にすぐに使えないと意味がありません。
防災グッズも兼用、多機能を選んでなるべく少なく必要なものを揃えるように意識しています。今回は、私が選んだ防災グッズを紹介します。
防災グッズの選び方
「もしも」を考えると、いくらあっても足りず不安になるばかりなので、私は体験談が書かれている本と東京備蓄ナビ、パナソニックのサイトを参考にしました。
食材の備蓄については下記の記事でも書いているので、よければご覧ください。
ミニマリストが選ぶ防災グッズ
我が家が実際に購入した防災グッズを紹介します。
ソーラー多機能ラジオライト
こちらはマイベストで1位になっていた物を購入しました。「ソーラー・手回し・乾電池・USB」の4つの充電方法があることが決め手となりました。防水機能はIPX3と決して高い訳ではありませんが、多機能な面を重視しました。
USB入出力付急速充電器
モバイルバッテリー、LEDライト、充電池の急速充電の3つの機能がある充電器。コンセントに刺すタイプのモバイルバッテリーは持っていますが、災害時は乾電池式充電器が役に立ったという体験談を見たので購入しました。いざという時に乾電池でも充電池でもスマホの充電ができるのは心強いです。
充電器と一緒に充電池も購入しました。
普段から持ち歩いているモバイルバッテリーはAnkerを愛用しています。急速充電器とモバイルバッテリーの機能があるので持ち歩くのは多少かさばりますが、コンセントのあるところでUSB充電ができるのは便利です。
ネックライト
ネックライトは強弱切り替え機能を選びました。基本は自宅避難を考えていますが、万が一避難所へいくことになった場合、手元を照らす弱い灯りがあった方がいいかなと思い選択しました。こちらは普段の持ち歩き用バッグに入れています。
一緒に予備の電池も購入しました。
液体歯磨き&フロス
災害時は水が使えず、思うように歯磨きができなくて口内環境が悪化すると見ました。歯磨きティッシュの検討もしましたが、災害用として購入した物は、いざという時に劣化して使えないということが想定されるので、普段から使う物を選んでいます。
災害用トイレ
水道の復旧に時間が掛かるとのことなので、大容量の災害用トイレを購入しました。色々比較した結果、ティッシュも付いていて容量の多いこちらを選びました。
生理用品
体験談の中には、避難所で生理用品への理解がなく困ったというのを見ました。また、生理でなくともストレスから不正出血が1ヶ月以上続いたという方もいたようです。普段から生理用品を多めにストックしていますが、シンクロフィットも初めて購入してみました。
経血の量が多い時には下着を汚す心配が圧倒的に減るのでおすすめです。
【番外編】ミニマリストが選ぶ、防災グッズこれいいじゃん!
今後購入を検討している物、今から揃えるならこれ選ぶという物を紹介するよ
リュックにキャリー機能がついた防災バッグ。キャリーは取り外し可能になっているので、水を運ぶときに役に立ったという体験談を見ました。今から揃えるならキャリー付きにしたいです。
単1〜単4までどの乾電池1本だけで使用できるのがいいなと思っています。電池残量チェックもできるので、急に消えて慌てることなく事前に準備できるのも便利そうだなと思います。
こちらもコーンスープを飲んでいるようで美味しい!と話題だったプロテイン。普段からプロテインを飲んでいるので、災害時にタンパク質も摂取できてスープ代わりにもなるならいいなと思いました。
防災グッズは使いやすく普段から使える多機能な物を選ぶ
まだ災害を経験したことのない私は、ニュースや体験談の書かれた本やネットを見て想像力を働かせることでしか対策ができません。
いくら防災グッズを揃えても、いざという時に使えなければ意味がありません。普段から使用して、使い慣れておくことでいつか来る災害の日に備えたいと思います。